賃貸不動産用プチ英会話②
外国と日本の生活スタイルや文化の違いは、お部屋を捜す時にも関わるってご存知でしたか?
不動産の賃貸物件に関する英会話で、困った事がある方は是非、参考にしてみてください^^
こんにちわ~
横浜市中区桜木町にある賃貸不動産会社、スペース・エイドです^^
今日は前回に続き、賃貸不動産で使う英会話を少しだけお教えします♪
まずは、部屋を借りる際によく使われるこちらから↓↓
☆敷金:Deposit
☆礼金:Rewards
「礼金は海外にはない日本の習慣です。外国人のお客様だと「何それ?」っと疑問に思われる場合があります。なので説明の際は「大家さんに払う金ですよ~」って説明してあげる必要があると思いますので注意してください^^」
☆仲介手数料:Commision
☆家賃:RentもしくはHouse rent
☆保証人:Guarantor
「こちらも海外にはない習慣ですね。とくに欧米の場合は、一般の賃貸契約に保証人が必要ってあまり聞いたことないはずなので、こちらも説明の際は注意してください^^」
☆保証会社;Insurance company
☆更新料:Renewal fee
☆引っ越し:Moving
「入居の場合は、Moving in~。退去の場合はMoving out~っと使い分けるとより分かりやすいと思います^^」
上記の他にも外国のお客様によるいろんなエピソードがありますが…
国によってサービスルームの「S」は、「Servants room」召使の部屋って認識するところもあるようなので(笑)
文化の違いでの発想に驚いたり笑ったりしてます^^
こう言った経験ができるのも不動産の面白みだなっと日々思いつつ♪
今日はこの辺で失礼いたしますね^^
また次回お会いいたしましょう♪
see you next time~
bye~bye~
※attention※
Hi~Everyone。
This is Space・Aid. a real estate agent company in Sakuragi-cho,Yokohama.
What day is you to day?
It was a happy to day!?
If you want to house rent or rental apartment in Yokohama.
please contact to space・aid.

関連した記事を読む
- 2021/03/13
- 2021/02/26
- 2021/01/23
- 2020/12/09