スペース・エイド株式会社
2019年10月05日
【桜木町・賃貸不動産経験談】
横浜部屋探し 経験談【第1回】接客①
他のお客様がどのように探し、何をこだわり、何が決め手になったかなど、
お部屋探しの体験談をお伝えしていこうと思います!
桜木町駅・限定でお探しのお客様
LINEでの物件のお問合せがあり、日曜日が休みとの事なので、さっそく今週末にご来店頂けるとの事。ネット上に掲載されている気になる物件や、今回のお探し条件をLINEで伺っており、その条件とは、
★桜木町駅より徒歩15分圏内 家賃7万まで 2階以上 室内洗濯置場 バストイレ別
できればマンションが良いが、アパートも検討可能との事。
そして最大の条件が初期費用20万以内をご希望との事でした。
さっそく不動産業者専用サイトで調べてみる
桜木町駅は、横浜駅の1駅となりであり、有名な観光地のみなとみらい地区がある駅になります。横浜エリアの中でも家賃相場が高い地域になります。
伺ったフル条件を指定し、検索ボタンを押した所、
『え。。。。』
該当物件が20件!? す・少なすぎるでしょ!
経験上、該当物件が少ないのはわかっておりましたが、ここまで少ないとはおもいませんでした。ひととーり物件を見て見ましたが、悪くないかなという物件は初期費用が
軽く30万を超えておりました。
しかしここからが今までの経験を生かした検索テクニックを使う腕の見せ所に
なります。試行錯誤にて検索をし、なんとかご希望に添えそうな物件のご用意を
5件ほど用意をする事ができました。
これで問合せ物件+5件で6件のご紹介でご来店を待ちます。
もちろんご来店まで何日かありますので、新着情報の閲覧は毎日行います。
この記事を書いた人
加藤大介

不動産業界に携わってはや20年を超えました。今まで3000件以上の賃貸仲介をさせて頂き、知識や経験もある程度備わりましたが、まだまだ精進すべき事が多いなと日々奮闘しております。
管理に関しましては、地元横浜市中区を中心にオーナー様に息子の様に接してもらう事が多いです。空室対策、リフォーム対策、賃貸条件の設定など、専用アドレスまでお気軽にご相談頂ければと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/21
- 2021/02/14
- 2021/02/13
- 2021/02/05