不動産屋さんからのワンポイントアドバイス「すぐ引越しがしたいけど、最短どれくらいで引越しは可能なの?」
急な転勤など、やむを得ない事情ですぐに引越しをしないといけない場合、お部屋探しや引越し業者の手配など、やることはたくさんありますよね!?
今回は、急な引越しが決まった人に向けて、最短でどれくらいの期間があれば引越しができるのかをお教えいたします^^
急に引越ししなければならなくなった時、最短でどのくらいで引っ越しができるのか…
まず、最短で引越しをするために「退去予告の期限」を確認しましょう!!
最短で引越しを行うために、超えなければならない大きなハードルが二つあります。
1つ目は「退去予告」
大家さんにとって、急に入居者が退去すると空室が発生することになり、収入に影響してしまうため、賃貸借条件には退去予告の期日が定められています!!
例えば、退去予告の期限が「1ヵ月前まで」と定められている場合は、期日までに管理会社もしくは大家さんに、退去することを伝える必要があります。
もし、これより遅く退去予告を行った場合には、その分の家賃を余分に支払うよう定められていることが多いので注意しましょう。
余計なコストをかけずに引越しをするには、退去予告の期日が最短日数の目安ということになりますので!!
二重に家賃を支払わず、スムーズに最短で引越しがしたいなら、1ヵ月はかかるということを覚えておきましょう!!
ちなみに、引越しの日程を左右する「入居審査」は、最短でも3日は必要ですよ~!!
2つ目は「入居審査」
賃貸契約では、貸す側と借りる側、双方の同意がなされることが成立の条件となっています。
入居希望者がその物件に住むにふさわしい人物かを判断するため、大家さんや管理会社が審査を行います。
この入居審査を通過しなければ、賃貸契約を結ぶことができません。
つまり、いくら素早く住みたい部屋を見つけて不動産会社へ行ったとしても、当日に契約を結ぶことはできないのです!!
入居申込みを行ってから入居審査の結果が出るまでには、最低でも3日、通常だと1週間~10日、長いと2週間程度かかる場合があります。
日数はケースによってまちまちですが、入居申込書に不備があった場合、大家さんが忙しくて連絡が取れない場合などには、審査に時間がかかることがあります。
退去予告の期限を過ぎてしまい、二重に家賃を支払ってでも急いで引越したい、部屋の内見も行わずに急いで契約したいという場合もあると思いますが、この入居審査のプロセスはどうしても飛ばすことができないので注意しましょう!!
次のページでは、急に引越しをする際に主にやるべきことをまとめてみましたので、是非チェックしてみてください^^
急に引越しをすることになると気持ちばかりが焦ってしまうもの。
落ち着いて段取りと整理をすることが大切。
最短で引越しをするためのポイント♪
①部屋探しはプロに任せるのも一つの手段。
引越しまでの限られた期間に新居を決めなければいけない場合、自分で物件情報サイトで検索する時間がない場合も多いと思います。
また、遠方への転勤の場合には土地勘がないので、そんな時は自分で探すよりもプロに頼ってしまうのもオススメだと思いますよ!!
最近ではLINEやチャットで希望を伝えるだけで、条件にマッチした部屋を探してくれるオンラインサービスもあるので、ぜひ活用してみてください^^
最短で引越しするためのポイント♪
②引越し業者さんへ依頼するモノの範囲を決めておく。
引越しにはさまざまな手続きがつきものです!!
忙しく、荷造りする時間が取れない場合は、荷造りも含め業者にすべて任せるのも1つの方法だと思います。
引っ越し屋さんには、荷物の搬出・搬入はもちろん、梱包や荷ほどき、片付けまで依頼できるおまかせパックがあるので、活用してみましょう。
また、荷ほどき後の梱包資材の回収を受け付けている業者さんもあるので、そこは調べておきましょう。
最短で引越しするためのポイント♪
③引越し前に必要な手続きを把握しておこう。
引越し前後には公的機関や電気・水道・ガスなどのライフラインの手続きなどが多く発生します。
事前にしっかりやるべきことを把握して、漏れのないように進めておくと、後々が楽ですよ^^
引越し前に水道・電気・ガスなどの引越し手続きを済ませるには、多くの場合遅くとも2〜3日前までに連絡がしなければならないです。
その際にはスムーズに進められるよう、最近の検針票や領収書を用意しておきましょう。
現在住んでいる住所では「使用中止」、引越し先では「使用開始」の手続きが必要です。!!
使用中止しないと、旧住所でライフラインの基本使用料がかかることになってしまうし、また使用開始手続きをしないと引越し先でのライフラインが使えない場合もあるので、必ず事前に済ませておきましょうね^^

関連した記事を読む
- 2021/02/21
- 2021/02/14
- 2021/02/13
- 2021/02/05