不動産屋さんからのワンポイントアドバイス♪初めてひとり暮らしをするあなたへ!!
進学や就職のシーズンが近づいてきました!!
早い方は12月末からお部屋を探されております。
そこで、お部屋を借りるときの基本ルールをちょこっとお教えいたしますね^^
部屋を借りると言う事は、貸主さんと“建物賃貸借契約”を結ぶこと!!
賃貸借契約とは、簡単に言えば“約束”のことです^^
契約で定められた内容はお互いに守らなければなりませんので、契約の内容をよく確認する事と理解する事が大切です!!
そして、契約を交わしたらこのルールを自覚してください。
大切なのは自分の中に、マナーやモラルがあるかどうかという事。
部屋を借りるとき貸主さんとの間で契約を交わしますよね?
契約書にサインすることは、お互いに納得して約束を交わした証拠です!!
貸主は、家賃をもらう権利。
そして、借主が安心・安全に生活ができるように部屋を貸す義務を負います。
一方、借主は部屋を利用できる権利。
そして、家賃を支払う義務が発生することになります!!
いったん成立した契約は、契約時に説明されてとおりに守らなければなりません!!
もし、一方的な都合で契約を取り消したい時は、違約金という金銭の支払い義務が生じることがありので、十分に注意の上、決まった期間を守り、解約通知を出してください^^
契約時もし分からないことがあったら、遠慮せずにどんどん質問してくださいね。
まずは自分が快適に住めるお部屋探しの第一歩として、住環境のチェックもかねてお部屋を見に行く事もすごく大事な事ですので面倒くさがらずにお部屋を見に行きましょう!!
次回はお気に入りのお部屋が見つける為の、ワンポイントアドバイスを致しますね^^
お楽しみに~です♪
弊社では引き続き気を抜くことなく、コロナ対策としての店内消毒・消毒用品を使った掃除・スタッフのマスク着用・接客の際のアクリル板設置などを徹底しておりますので、ご安心の上ご来店くださいませ!!
賃貸・売買・管理が可能なトータルサポートができる不動産として、来てくださってるお客様一人一人を大切にし、不動産での長い経験を活かしつつ、お客様の理想とするお部屋探しのお手伝いができるよう、日々努力しております!!
弊社スタッフは、一般の物件を始め、法人・ベース契約・管理・ペットが大好きスタッフまで揃っており、スタッフ全員が横浜市在住なので、どこよりも神奈川県や横浜市の地域に詳しく、治安面はもちろん、住みやすい地域、ペットと共に暮らすのに適した環境などの物件情報を、どこよりも丁寧に、詳しく、ご紹介できる自信があります!!
お問い合わせの物件に関しましても、どこよりも早く物件の有り無しを調べ、お客様に新鮮な情報を提供する事はもちろん♪
お客様が生活の上で必要な情報や問い合わせ地域の印象や治安、オススメのショップや飲食店なども詳しくお伝えする事ができるよう、日々として心かけ努力しておりますので、気になる事がありましたら何でも弊社スタッフにお聞きくださいね♪
お部屋探しのお客様はもちろん、空室でお困りのオーナー様からのお問い合わせも、心よりお待ちしておりますよ♪

関連した記事を読む
- 2021/01/21
- 2021/01/20
- 2021/01/19
- 2021/01/18