スペース・エイド株式会社
2020年10月15日
ブログ
不動産豆知識(借地権について)
借地とは・・・
土地を借りること、または借りた土地をさします。借りる際には賃貸借契約または地上権に基づいて利用されます。民法では、賃貸借契約に基づき山林、宅地、農地なといった賃借権を認めています。
権利って・・・?
借地権の契約をする際に、名前の通り人から土地を借りる事になるので
権利割合というものが発生します。
権利割合は地域によって異なりますが概ね地主様が40%借主様が60%所有が一般的な割合です。
所有権を売ったり、買い戻したりは出来るの?
結論からいうと、出来ます!!
勿論、双方に売る意思・買い戻す意思があるのが大前提ですが
地主様が買い戻す場合は土地の権利が40%ありますので残りの60%を買い戻す。
借主様が購入する場合は逆の40%を買うといった流れです。
正直、借地関係は煩わしい・・・。
そうなんです。借地権の問題は多くの
地主様や借主様が
頭を抱えてらっしゃいます。
そんなときはご自身で解決しようとせず
不動産の専門家や弁護士にご相談することをオススメ致します。
私も、過去に多くの土地問題をご相談して頂き
専門家の先生と沢山お話をさせて頂いてきました。
お困りの地主様がいらっしゃいましたら
是非、スペースエイドまでお問い合わせ下さいませ!
10月に入り、肌寒くなりましたのでお気をつけください!
次回は固定資産税についてお話させて頂きます!
この記事を書いた人
木部 航樹

この度、新しく入社いたしました木部と申します。
幼い頃から野球を続け厳しい環境のなか高校最後までやり遂げたので仕事への情熱や熱血さは誰にも負けません(笑
賃貸のみならず売買や管理の方も頑張っておりますので、何かの際はお気軽にご相談いただけたらと思っております。担当者として責任を持ち一人一人のお客様へ訪問致します。土地や所有のアパートの小さな困りごとがございましたら是非ご相談ください!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/14
- 2021/01/11
- 2021/01/09
- 2021/01/07
- 不動産屋さんからのワンポイントアドバイス「 引越しのときに必要な役所での手続き」2021/01/28
- 不動産屋さんからのワンポイントアドバイス「すぐ引越しがしたいけど、最短どれくらいで引越しは可能なの?」2021/01/27
- 不動産屋さんからのワンポイントアドバイス「物件での近隣トラブル!! 迷惑行為に悩んだ時はどうすればいいの?」2021/01/26
- 不動産屋さんからのワンポイントアドバイス♪アパートとマンションの違い♪2021/01/25
- 超濃厚鳥白湯ラーメン専門店「鶏ふじ」関内・馬車道エリア♪2021/01/24
- スペース・エイド管理物件「横浜市中区のリノベーションが綺麗な1DK」♪2021/01/23