スペース・エイド株式会社
2020年10月13日
ブログ
内見の際に室内以外にも見ておきたいポイント!
こんにちは!
通勤の際、金木犀の香りがしてすっかり秋だなと感じました。
最近は台風の影響もあり気温が安定しておりませんので、体調管理にはお気をつけください。
今回は内覧の際に室内以外にも細かく見ておきたいポイントをご紹介したいと思います。
①エントランス
エントランスは建物の顔です。
内覧時に一番最初に目につく箇所でもあります。
外から見て明るく見通しの良いエントランスホールは防犯対策にもなり、入居者の安心感もアップします。
お花や絵などもあれば第一印象も良いかもしれませんね。
エントランスの綺麗さは入居率にも直結すると思いますので、大家さんも気を遣いたいポイントです。
②メールボックス
大抵の物件はエントランスを抜けるとメールボックス(集合ポスト)があると思います。
集合ポストの部分を管理しているのは貸主又は管理会社です。
不要なチラシが散乱する事もなく清潔に保たれている場合は管理会社がしっかりと建物の管理をしてくれている可能性が高いです。
③ゴミ捨て場
最近では多くなってきた24時間ゴミ捨て可のマンションですが、
そうでない物件はまだ数は多くあります。
入居後、頻繁に利用する機会の多いゴミ捨て場は一度はよく見ておくことをオススメします。
分別がめちゃくちゃな捨て方をされていたり、粗大ごみがゴミ捨て場等に放置されているようでしたら要注意です。
今回は室内以外のチェックポイントを3ヶ所ご紹介させて頂きました。
他の共用部分もお時間があるようでしたらチェックして頂けると更に良いお部屋探しが出来ると思います。
当社では素敵なお部屋が見つかりますよう精一杯お手伝いさせて頂きます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/14
- 2021/01/11
- 2021/01/09
- 2021/01/07
- 不動産屋さんからのワンポイントアドバイス「 引越しのときに必要な役所での手続き」2021/01/28
- 不動産屋さんからのワンポイントアドバイス「すぐ引越しがしたいけど、最短どれくらいで引越しは可能なの?」2021/01/27
- 不動産屋さんからのワンポイントアドバイス「物件での近隣トラブル!! 迷惑行為に悩んだ時はどうすればいいの?」2021/01/26
- 不動産屋さんからのワンポイントアドバイス♪アパートとマンションの違い♪2021/01/25
- 超濃厚鳥白湯ラーメン専門店「鶏ふじ」関内・馬車道エリア♪2021/01/24
- スペース・エイド管理物件「横浜市中区のリノベーションが綺麗な1DK」♪2021/01/23