スペース・エイド株式会社
2019年09月21日
横浜市地域情報
横浜地域情報「都会の大型日本庭園・三渓園」
近代日本文化一端を育んだ場所!!
その圧巻的な美しさに息をのむ!!
こんにちわ~
横浜市中区桜木町にある賃貸不動産会社のスペース・エイドです^^
本日は本牧の三渓園をご紹介いたします♪
明治時代末から大正時代にかけて横浜の実業家の原三渓が造り上げた日本庭園!!
三渓が私邸としていた内苑2つに加え、京都や鎌倉などから集められた17棟の歴史的建造物と自然で調和した、素晴らしい景観が見どころの憩いの場所!!
入館料が700円かかりますが、支払った料金以上に心の満足度を得られる場所なので、是非一度体験してみてください^^
園内に入った瞬間
その美しさに
「わ~!!」
ってなります^^
散策中ゆったり休憩をしたいなら、園内にある茶屋がオススメ^^
風景を楽しみながらお茶を頂ける茶屋が、4件ほどあります!!
私が今回お邪魔したのは、手作りの団子が美味しい三渓園茶屋^^
道の隅に咲いてる小さな名も知らない草や花も、味のある花瓶にそ~っと飾ってあげたら…
それもまた美しい一つの作品になるんだと、ここに来るといつも思い知らされます^^
春は梅や桜を、夏は紫陽花や蓮そして蛍を、秋は彼岸花や紅葉を、冬は推薦や椿を観察!!
都内でこれだけの自然を満喫できるのは早々ないかと!!
年々、外国人の観光客も増え、ツアーとして来られる方も増加^^
三渓園までのバスも出ており、専用駐車場もあります!!
JAFカードをチケット売り場で提示したら、入場料が100円引き♪
癒しのひと時を楽しんでみてくださいね^^
↓↓弊社のお問い合わせ↓↓
この記事を書いた人
渡邉 美香

国籍問わず突っ込んでいき、何事も楽しむ事をモットーに仕事に励んでおります♪
人と接するのも、何かをトライするのも大好きで、人生は楽しまなきゃ損だって思うタイプ♪
男勝りなトムボーイ感があり、オカマ説も浮上(爆)
お客様からは「魔女」っと呼ばれております(笑)
今までの生活が、日本「横浜」で半分・海外が半分な状態でしたので、日本語がバグる時があります(爆)
ご了承ください!!
レアキャラ感の満載な子ですが、怖がらずお気軽にご指名くださいね♪
お客様にもオーナー様にも納得のいくまでの御提案をし、満足いく結果が出せるよう日々努力しておりますので、宜しくお願いします!!
※弊社のイベントやレイアウト等の実行隊としても頑張り中!!
ご来店の際は是非、そちらも楽しんでください♪
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/03/06
- 2021/03/02
- 2021/02/28
- 2021/02/27