賃貸物件の共益費と管理費の違い!!
そもそも、共益費と管理費って何?違いはあるの?って気になりますよね!?
シェアハウスでも共益費や管理費はかかるって、ご存知でしたか?
こんにちわ~
横浜市中区桜木町にある賃貸と管理の不動産会社、スペース・エイドの美香です♪
先日、弊社でお部屋を借りてくださったお客様からの質問を受けた管理費と共益費!!
意外と知らない方も多いんだなっと思い、美香からの豆知識として、本日は管理費と共益費の説明をしたいと思います^^
賃貸物件を探していると、家賃の他に管理費や共益費と言うモノが出てきますよね!!
そもそも管理費と共益費って何?ってなってるそこの方(笑
大きく分けると、違いはないんです(笑
共益費や管理費は、マンションやアパートメントの共有部分「エントランス・玄関・廊下・階段・エレベーター・ゴミ置き場・駐輪場など」の様々な場所が当てはまります。
居住者が快適に生活するために、その物件の必要な設備の維持するためにあるモノ。
なので、居住者がそれぞれの世帯で分担し、負担するのが管理費や共益費なんです。
共益費と管理費の使い道は特段の決まりがないので、物件によっては町内会費を共益費とするところもあります。
共益費
借家人が共同して使用する設備の運営に関する費用。
管理費
マンションの事務を処理し、設備や共有部分の維持及び管理するための費用(ただし、修繕費は含まれない)
賃貸物件の共益費や管理費を決めるのはその物件のオーナーなので、明確な決まりもありません。
ただ物件にもよりますが、相場は家賃の5~10%くらいの場合が多いように思います。
たま~に管理費と共益費がない物件がありますが、管理費や共益費がないからって管理をしてくれない訳じゃないです。
その場合は家賃に含まれてるケースが多いので、安心してお住いになっても大丈夫かと思いますよ。
下手な説明でしたが、少しはためになれたら幸いと思います^^
それから↓↓
スペース・エイドには、仲介や管理業者としての経験の長いスタッフを始め、ペットが大好きなスタッフまで揃っております♪
横浜市在住のスタッフで形成されておりますので、どこよりも神奈川県や横浜市の地域に詳しく、治安面はもちろん、住みやすい地域、ペットと共に暮らすのに適した環境などの物件情報を、どこよりも丁寧に、詳しく、ご紹介できる自信があります!!
お問い合わせの物件に関しましても、出来る限り必要な情報や自分自身が過去に経験した状況、問い合わせ地域の印象など、包み隠さずお客様にお伝えする事が出来るのが弊社の強みだと思っておりますので、インターネット上では確認できないこと、美味しいお店、オススメの場所などを含め、可能な限りお客様の立場になりお伝えしていきますので、お気軽にご相談下さい^^
インターネット上の広告サイトに掲載されてる物件は全て、弊社で御紹介できます!!
「これも気になるけど掲載されてる会社が違う…」なんて物件がありましたら、合わせて弊社にお申しつけください!!
問い合わせの物件の有り無しを始め、最新の情報のみをご提供いたしますので、是非、弊社にお任せください!!
その地域の事はその地域のプロに!!
お部屋探しはお部屋探しのプロに任せれば間違いなし!!
現在、沢山の来店やお問合せを頂いております^^
物件の動きが早い時期ですので、お早目のお問い合わせをオススメしますよ!!
諸条件等も、お気軽にご相談くださいね^^

関連した記事を読む
- 2020/12/09
- 2020/11/05
- 2020/10/14
- 2020/10/01