スペース・エイドの節分「恵方巻代わりに韓国海苔巻き」を皆で食べるの巻♪
節分って、海苔巻きが美味しい日だよね~by:ビビ♪
いやいや、節分は鬼さんに扮した人に豆粒をぶつける豆鉄砲の日だよ~by:リリ♪
鬼は~外!!福は~内!!ウマウマはビビ!!ウリウリはリリ!!我が家の韓国海苔巻きレシピもお見逃しなく♪
こんにちわん~
横浜市中区桜木町にある賃貸と管理の不動産会社、スペース・エイドのビビとリリです♪
今朝は飼い主のせいで5時起き><
何やら海苔巻きとやらを作るんだと、迷惑な事に、昨夜から美香が一人でテンヤワンヤ(爆
で、早く起こされた挙句、ビビは鬼役をやらされるとかなんとか…
え?
待って!!
その豆まき、それであってる?
賢いビビが知ってる豆まきの由来は↓↓
宇多天皇の御代に鞍馬山の鬼が都へ出てきたので、お告げを受けた博士7人が49日間、祈祷をして鬼が出てくる穴を封じ3石3斗の豆を投げつけ追い払ったと言う伝説から豆まきが始まった。っと、聞いているのだが…
今では節分の夜に「福は内・鬼は外」と大きい声で言いながら豆を投げ鬼を追い払うと、1年間無病息災で過ごせると言われてるんだよ!!
知ってた?
なので、ビビにオヤツを我慢させたあげく、鬼の仮面をつけてビビを抱っこしながら外に豆だけ投げつけるのは、違う気がするのよね~
なので、鬼は美香がやればいいと思うの♪
※結局、朝から海苔巻きを作った挙句、鬼も私がやりました…爆
それより、美香の韓国海苔巻きの作り方を、コッソリ教えるね!!
私達(ビビとリリ)に聞いたのは内緒だよ♪
今朝食べたけど、美味しかったの♪
是非トライしてみて♪
☆用意するもの☆
薄焼き卵焼き
ゆでホウレン草
たくあん
カニカマ
ひき肉の甘辛炒め
炒めた人参
ソテーしたハム
(基本、好みの具材7点を使えばOK)
海苔
御飯
ごま油
塩
いりごま
★作り方★
①ご飯をごま油と塩、いりごま(好みの分だけ)で混ぜ込んでおく。
②海苔を広げ①をのせたら、恵方巻と同じように7種類の具材をのせて押し付け気味で巻く。
③巻いた海苔巻きを切って、綺麗に器に盛り付ければ出来上がり。
簡単でしょ!?
日本の恵方巻以外でも楽しみたい方は、是非お試しください^^
そして~スペース・エイドには、プリティーなビビとリリ以外にも、仲介や管理業者としての経験の長いスタッフを始め、ペットが大好きなスタッフまで揃っております♪
横浜市在住のスタッフで形成されておりますので、どこよりも神奈川県や横浜市の地域に詳しく、治安面はもちろん、住みやすい地域、ペットと共に暮らすのに適した環境などの物件情報を、どこよりも丁寧に、詳しく、ご紹介できる自信があります!!
お問い合わせの物件に関しましても、出来る限り必要な情報や自分自身が過去に経験した状況、問い合わせ地域の印象など、包み隠さずお客様にお伝えする事が出来るのが弊社の強みだと思っておりますので、インターネット上では確認できないこと、美味しいお店、オススメの場所などを含め、可能な限りお客様の立場になりお伝えしていきますので、お気軽にご相談下さい^^
インターネット上の広告サイトに掲載されてる物件は全て、弊社で御紹介できます!!
「これも気になるけど掲載されてる会社が違う…」なんて物件がありましたら、合わせて弊社にお申しつけください!!
問い合わせの物件の有り無しを始め、最新の情報のみをご提供いたしますので、是非、弊社にお任せください!!
その地域の事はその地域のプロに!!
お部屋探しはお部屋探しのプロに任せれば間違いなし!!
現在、沢山の来店やお問合せを頂いております^^
物件の動きが早い時期ですので、お早目のお問い合わせをオススメします!!
諸条件等も、お気軽にご相談くださいね^^

関連した記事を読む
- 2021/01/14
- 2021/01/11
- 2021/01/09
- 2021/01/07