スペース・エイド株式会社
2019年12月12日
横浜市地域情報
横浜市の歩道~気にしてみると色々現れるんです~
普段何気なく歩いている歩道ですが
意識して見てみると
たまに変わった形のポールや
関係の深いモチーフのタイルやマンホールの蓋と出会います
JR関内駅から横浜スタジアムに向かって行く間には 我らがベイスターズのマンホールの蓋があったり
JR桜木町駅周辺には イベントでポケモンのマンホールの蓋を設置していたり
みなとみらい線の各駅周辺も様々なものあるのですが・・・
中でも馬車道は徹底しています
ポールが馬の首から上の形をしているし
レンガ敷きの歩道の所々には
馬車やガス灯をモチーフにしたタイルやマンホールの蓋があったり
今でも馬車を繋ぎとめるための金具が残っていたり
以前自分も住んでいた保土ヶ谷駅から
天王町駅に向かって行く歩道には
お侍さんの形のポールがあります(東海道五十三次がらみです)
それぞれの地域に色々あると思いますので
ちょっと意識して見ていると楽しい発見があったりします
皆さんの近くにも変わったものあったりしませんか?
この記事を書いた人
藤田正広

2020年で不動産業界25年となります。我々の本拠地である桜木町・野毛エリアを始め、横浜には素敵なお店が本当に沢山あります。素敵で美味しいお店の情報はお任せ下さい♪・・・と言いたい所ですが、スペース・エイドのホームページでは他のスタッフが皆食べ物系のブログを書き込んでいるので、入り込む余地がない?!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/17
- 2021/01/08
- 2021/01/06
- 2020/12/21